我が家はコンドミニアム(アパート)
というスタイルの
家に住んでいるため
毎日の日常ゴミは
夜に玄関前に置いておくと
お掃除の方が回収して頂ける
仕組みになっています
時間外に出したいゴミや
大型のごみは
ゴミ置き場にコンテナが置いてあり
そこに自分で運びます
先日 使っていない家具など
ドネーション(寄付)にだそうと
オンライン見積もりをしてみたところ
持ち込みならば無料だけど
引き取りに来てもらう場合は
結構費用が掛かることがわかりました
大きな家具4個の引き取りを依頼する
見積費用は
なんと217ドルほど
(人件費も高いしね・・)
というわけで
まだ使えるけど 仕方ない
捨てようかっということになり
ゴミの捨て方は 州や地域
そのコミュニティで
いろいろ決まり事があるのですが
この州の この市の
このコンドミニアムの場合は
ゴミ置き場まで運べば
結構なんでも置き捨てていいよう
先日も3人掛けのソファが
ドカーンと捨てられていて
でも翌日にはしっかり処分されていて
もちろん HOA(管理費)から
ごみ処理代も捻出されているはずなので
業者が無償でやってくれている
わけではないはずですが
ベッドマットやデスクなども
置き捨てOKなのです
きっと業者がリサイクルに
運んでくれているのかなと
想像します
というわけで
まずは使わなくなった
引き出しダンスみたいなもの
小さく解体してから運ぼう
と思ったのですが
解体に苦戦
一度組み立ててしまうと
なかなか解体できない状態だったので
そのまま
台車に乗せて運んでみました
そしたら思わぬことに!
次に続く・・
ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!


プロフィール
初めまして!
ご訪問ありがとうございます
40代にして初めての
アメリカライフを体験しています
現在のアメリカのあれこれや
海外生活のよしあしを
綴っています
在住地:アメリカ
海外居住歴:4か国目 通算10数年目
海外旅行歴:20数か国
家族:日本人夫と二人暮らし
YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています!
https://www.youtube.com/@americalifeblog