大胆な粗大ゴミの捨て方 その2

アメリカ生活
粗大ごみ処分

台車に載せて落とさないように

慎重に運び出したタンス

こんな捨て方

さすがに罪悪感が出てくるのですが

本当にいいのかな・・・

解体もしないで

私たちマナーのない大人じゃないか

なんていう風にも思いながら

運んでいたら


アパートの敷地内を

かわいいパグを連れて

散歩をしていたお姉さんが

「ねえ、それって壊れているの?」

って聞いてきたのですよ





「全然使えるよ 処分したいだけ」

と答えたら

「それ私がもらっていい??」

というので

「えっ!もちろんどうぞ~!」

という展開になり

そこから目的地変更

彼女のお部屋へそのまま向かいました





彼女は引っ越してきたばかりで

家の家具がまだ揃っていないという

何より 今発注しても

数か月先まで配送されないとか

ここでも物不足 人手不足

の影響が出ているようで・・・





調度よかったらしい




結果として

解体しないで捨てる 

ということは

決して悪いことではない

となった





解体してしまうと

壊してしまったり

そのネジや部品を 捨ててしまったり

再生不能にしてしまう場合もあるため





そのまま使ってくれる人に渡って

とてもとても助かりました 



ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ













プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする
タイトルとURLをコピーしました