いよいよ引越し屋さんがやってきた 

アメリカ生活

引っ越しの大型トラックがやってきました

なんと日本人スタッフの方も

数名来てくださった

これにはビックリ!

てっきりローカルスタッフの方が

来てくださるのかと思ってました




家具の解体から梱包まで

なんでもサクサク進めてくださり


あ やっぱり日本の業者さんなので

玄関で靴も脱いでくれるんですね~

スタッフの皆さんが清潔感満載で

これだけでも日系業者さんにして

良かったと思うポイントです



ギリギリまで生活していたため

最後の箱の梱包をギリギリで終え

全部運び出してもらいました


次はこれから数週間移動を共にする

自分たちの荷物を詰めた

スーツケースと共に

近所の仮住まいのサービスアパートに移動 



今までもそうですが

何年か暮らして大好きだった町でも

なかなか戻る機会は実はあまりないです




アリゾナもそうなってしまうのかな・・・


複雑な寂しい気持ちですが

残りの時間で楽しみたいと思います



プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする
タイトルとURLをコピーしました