引越業者さん 見積拝見!

アメリカ生活
広い広いアメリカ

今回の引っ越しは

アメリカ国内といえども

直線距離 

1600マイルほど先へ(約2500㎞)

陸路 空路 両方使う

我が家にとって大掛かりなイベントです





2件見積をお願いした業者さん

一週間後ぐらいにまずA社から頂きました




州外引っ越しの経験者の方から

コロナ禍の話ですが

テキサスからロサンゼルスへの引っ越し

ざっくり家のケースと同じくらいの距離なのですが

4人家族分の荷物で

2万ドル(260万円)越え とか

3万ドル(390万円)越え とか

いう驚きレベルの話を聞いたことがあります





広いしね・・・

人件費高いしね・・・・

燃料代高いしね・・・・・

ドライバー足りないしね・・・・・・





うちの場合は運ぶ家具も超少なく

大人二人の荷物ということで

家具+段ボール30箱ぐらいを想定して

見積上の試算だと

13000ドル(約160万円)ほどになる模様






で、もう一社のB社さんは?というと

一応一週間以上待ったので

催促のメールをしてみました




そしたら後1日くださいと

なんだかすっかり返信するのを

忘れていた様子(笑)




結果 B社さんはA社さんより

3000ドル(約39万円)ほど高めでした




どちらも信用のおける日系業者さんで

わざわざ比較して高かったB社さんを

敢えて選ぶ理由がないため

A社さんでお願いすることとなりました





見積を用意するにも

労力を要したことと思います

B社さん 本当にすみません・・・

コンプラ上 相見積が必要でした






まもなくA社さんから梱包材が

自宅に届きます



梱包もお願いできるそうですが

私は自分でやりたいタイプです

それにまずは

不要なものから処分を始めなければ・・・ 


しばし忙しくなりそうです

 




ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!

アメリカライフブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする
タイトルとURLをコピーしました