引越業者からの見積が一向に来ないけど

アメリカ生活

先日バーチャル見積をしていただいた

2社とも数日内に見積もりを

メールで送りますね~と

おっしゃっていたけど 一向に来ない・・・笑




引越し業者にとって

見積を出すと同時に

実際に手配ができるかどうか

引き取りから着地まで

いろいろな工程を仮予約で

押さえてくれているだろうし

これだけ人手不足のアメリカなので

なかなか出せる状態にならないのかなと

勝手に想像してます





それにこれだけ物流が慢性的に

超繁忙なのに

家の引越し1件なんて

ほんとはやらなくてもいい事業

なんじゃないかな~

とも感じてしまうのです




価格を早く知りたいので待ってはいるのですが

日本の業者の日本人でも

そういうペースなんだなと

時間厳守!みたいな日本の文化で

進歩のない連絡ばかりはいるより

ちょっと安心したりもします



業者もいい塩梅に適当

私も適当

結果オーライ

でいいと思ってます

ここは海外だから




現地の業者だと

契約した途端

連絡がなかなか取れず

打ち合わせができないとか

よくある話なので



連絡がない=忘れられていた 

だと困るけど

連絡がなくても進めてるのが

日本の業者さんだったりすのかなと





そういう意味でも

今回は時間とクオリティが重要な

引越しプロジェクトなので

やっぱり日系業者さんにしか

頼みたくないのですよね





見積お待ちしてます~

ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!

アメリカライフブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする
タイトルとURLをコピーしました