先日スタバが人気な理由を
コーヒー専門店以外のお店の
コーヒーの質のせいかもと投稿しましたが
もう一点理由を見つけてしまいました
スタバではチップを促されることはないけども
他のコーヒーショップだとチップを促される
”コーヒーショップ”だけども
というのも 先日の出来事です
初めて行ったとあるコーヒーショップ
オーダー形式はスタバと同じだけど
何店舗かあるけど
大型チェーン店ではない
とても素敵なお店に行きました
店員さんはバリスタとレジ担当の方
2名だけのとても小さなショップ
とびっきりの笑顔で「ハロー!」と
出迎えてくれて
カフェラテとマフィンを頼んで
その場でお支払い
カードを入れるときに
チップを選択する欄があって
”なし” 15% 20% 25% と選択式で
私 どうしていいのか
わからなかったのですよね
テーブルでサーブされるわけじゃないから
こういうお店は払わなくていい
と思っていたので
”なし” にしてみたのでした
店員さんの前で ”なし” にするのは
自分の気分もよろしくないし
かといって店員さん側も
失望の瞬間ですよね
で なんとなく居心地が悪いのですよ
それから 私のカフェラテが出てきたら
白い紙コップを2重にしたカップで
出てきたのです
他のお客さんを見ると
店内用はマグに入っていたり
インスタ情報だと
お店デザインのカップがあるはずで・・・
どうやらバリスタの気分を損ねたな???
私・・・
そうだよ バリスタさん向けに
チップを払わなきゃいけなかったんじゃん?
それはオシャレカップ代にもなるんじゃん?
なんだか本当にごめんなさい
って気分になって
私はスタバがいいんだよ・・・
ってオチになる・・・
次回からはちゃんと払うようにしなくちゃ
ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!



プロフィール
初めまして!
ご訪問ありがとうございます
40代にして初めての
アメリカライフを体験しています
現在のアメリカのあれこれや
海外生活のよしあしを
綴っています
在住地:アメリカ
海外居住歴:4か国目 通算10数年目
海外旅行歴:20数か国
家族:日本人夫と二人暮らし
YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています!
https://www.youtube.com/@americalifeblog