ハワイまでは行けるけど の真意は?

アメリカ旅行
5年前のハワイ旅行


私の母は70代ですが

海外旅行も比較的好きで

飛行機に乗るのも好きで

離陸の瞬間が爽快!らしいです




コロナが始まった年のGWに

母と母の友人を連れて

グランドキャニオン旅行の計画をしていて

航空券もホテルも抑えていたのに

それが泣く泣くキャンセルになって



なので3年後のリベンジということで

またアメリカにもそのうちって

私は思っていたところ






「無理無理」 

「もう長時間フライトは絶対無理」


と母が言うのです 




3年前のテンションはいずこへ??? 


確かに長時間フライトも

時差ぼけもきついけど

母の体力ならまだ全然大丈夫なのに

と思いつつ・・・





「ハワイまでならいけるけど」




というのです


70代の1年は大きいというのです

年々体力は衰えると・・ 



それって・・・

単にアメリカ本土に興味はなし?

それとも やっぱり心配?





でもハワイまでなら 

体力が持つらしい 



わからなくもない・・ 

私もハワイに行きたい・・・




中間地とってハワイに行きましょうか


ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!

アメリカライフブログ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブログランキング・にほんブ
ログ村へ

プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました