アメリカで住みたい街 どこですか? 

アメリカ旅行
LAX空港到着時

この質問がきたら 

間違いなく 日本から直行便があるところ

しか私には答えがない


現在地方都市在住につき

直行便がない 

 故に

  乗り換えがとても面倒(嫌い)


乗り換えがあるだけで

時間のロスは大きいし

体力的ロスも非常に大きい


アメリカの場合は

乗り継ぎでも 一旦入国手続き

荷物受け取り

また次のフライトに荷物預け

またセキュリティチェック



寝不足のロングフライトの後は

なかなかきつい

しかも 日本から帰ってきたときは

まずこちらの空港のトイレに

一回幻滅しなければならない

(羽田や成田に着いた時は感動すら覚える)

まあ これはどの国についても

きっと一緒かな・・





それにスーツケースの中には

結構大事なものを

たくさん詰め込んでくる

日本でしか買えない 

 どこどこのゴマダレ とか

 どこどこのお菓子 とか

だから 本当に

こんなところで失いたくない


という想いで

いつも自分のスーツケースを

探している






先日 アメリカに戻ってきたとき

乗り継ぎ便が 荷物を預けた後に

キャンセルになり

私より先に 

荷物が別便で 最終目的地の空港に

届いてしまった

私のスーツケースが気になる




つまり長いこと 到着空港に

私のスーツケースたちが放置される

ということは

誰かに持っていかれるリスク(うっかりでも)

高いわけで

(昔ローマの空港バスから わんさか

盗まれていくのを見たことがある・・・

大胆に  まあそれは明らかな窃盗だけど)





我が町の空港は

結構大きな空港の割には

荷物のベルトコンベアのところまで

迎えに来た人も入れるよう





私を迎えに来てくれる予定の夫に

荷物が先に届いたから

荷物探しといて~と

クレームタグを画像で送り頼んだら

空港に置いてあったよ~と

誰にとがめられることもなく

ピックアップできたよう




ほっとした

けど やっぱり

誰かに持っていかれるリスクが

同じようにある怖さ・・・ 



こんな荷物が心配という想いや

結局ロサンゼルス空港に

6時間もいることになってしまった

体力的限界



だから直行便都市はうらやましい

10数時間のフライト1本で日本につくなら

何度でも乗ります 帰ります 

家族や 友達も 遊びに来やすいしね 



地方都市

渋滞も少ないし 住みやすくて

都会よりいい所もたくさんあるけども

直行便さえあれば・・・という切な想いでした

ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!

40代からのアメリカライフ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする
タイトルとURLをコピーしました