【ジャけ買いシリーズ】 カン違い

アメリカ生活
オレンジがハングライダーしてます カワイイ

アメリカのスーパーでも

いろんなフルーツを目にします

ベリー系 グレープ系 イチジク ザクロ

見慣れないものも多く 

でもやっぱり

落ち着くところは

リンゴ バナナ みかん 

のラインナップです

いろんな種類があるけどもやっぱりフジが一番甘い 
りんごの陳列は横向きなんですね





味がわかっているし 

楽で おいしい

果物の大御所御三家

先日オレンジを買おうと思って

山積みオレンジの前に行ったら

すでにパッケージになっているものを見つけ

これにしよう~ と

買って帰りました 

見た目100%オレンジの代物

しかもオレンジの棚にちゃんとありました



オレンジって書いてあるし・・

I’m pink っていうんだ~ カワイイ~

なんてジャけ買いチョイス

”Orange”って書いてあるし

オレンジ色の皮をみて 

これはオレンジなんだね と

そう思い込んで買って帰りました




家で切ったら あら これ

ピンクグレープフルーツ じゃん!

外見オレンジの???? 

だからPINKか! (遅い)




しかもこれが 

酸っぱいったら 苦いったらない 




グレープフルーツと言ったら

皮も黄色 中身も黄色

ピンクグレープフルーツの

皮がオレンジ色とは知らなかった・・




酸っぱすぎて・・ 


なかなか消費が進まず

ちまちまと食べています 



ご面倒ですが、いろいろポチっと押していただけると嬉しいです !(^^)!

  

40代からのアメリカライフ - にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

プロフィール

カプチーノ

初めまして!

ご訪問ありがとうございます

40代にして初めての

アメリカライフを体験しています

現在のアメリカのあれこれや

海外生活のよしあしを

綴っています

在住地:アメリカ

海外居住歴:4か国目 通算10数年目 

海外旅行歴:20数か国

家族:日本人夫と二人暮らし

YouTubeで旅のハイライト、日常Vlogはこちらで配信しています! 

https://www.youtube.com/@americalifeblog

カプチーノをフォローする
タイトルとURLをコピーしました